とっても竜な気分 ♪野望の銀輪!

29年来の相棒チタンロード TiG Titania OZ-R011を駆る物好きの次なる野望は?!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ チタンフレームへ

Road to RADAC Act.4.5


じつは…
レイダックのパーツを物色しているときにこんなものを手に入れた。

f:id:taudragonhappy:20180220215239j:plain RX100~!

なんとまぁ懐かしい。
しかも8速仕様やつですわ。つまりSTIの設定があった。
なにも8sにこだわりがあるわけではないのだけど
やはりこのころ自転車の整備を覚えたのでしっくりくるというか
体が覚えてるよね(笑)
正直コンポ全部が欲しかったわけではなく
適当なキャリパーとブレーキレバーを物色していたのだけど
ほぼ全部そろった状態でずいぶんと安値で出ていたので
冷やかし半分で入札しておいたら落札した次第。

レイダックは販売時期によってコンポが変わっていて
自分で買ったのはシマノのコンポが付いていたけど
今手元にあるレイダックはサンツアーが付いている。
キャリパーはダイアコンペ。

フロントフォーク取り付けて画像を撮るために眺めていて
なにか何とも言えない違和感を感じたのだけど…なんだか分からなかった。
レイダックは自転車の整備を覚えた教材だったわけだけど
今持っているレイダックは、前のレイダックと何かが違う・・・

気にしつつ整備を先に進める。

今日は自宅から工具箱と消耗品のストックパーツを持ってきたので
ヘッドを調整したらハンドルを取り付けて、ワイヤー類を交換してしまおう。

RX100のキャリパーがデュアルピボットで
ブレーキレバーもハンドルごと使えそうな状態なので
変速系はもとのままサンツアー、制動系をRX100にすることに。

古かろうがレバーとセットになってるシマノのデュアルピボットブレーキを
使わないなんて意味わからないでしょ…さすがに。
変速は不便でも「味」として許容できるけども
ブレーキはできるだけ良いものを選ぶべきでしょう。

ハンドルは…結局ステムがちょっと長い気がしたので
もったいないけど一旦バラして、元々のレイダックのステムに
RX100に付いてきた日東の105,400㎜のハンドルをチョイス。

変速系を軽く清掃後、インナーワイヤーを在庫で交換して調整。
いやースパスパ決まるな~ 6段しかないけどw

で、こんな雰囲気になりました。

f:id:taudragonhappy:20180220222135j:plain

で、この画像を撮ろうとしたときに冒頭の「違和感」の正体が
分かったのです。
それはリアブレーキのアウターワイヤーの取り回し。

体が覚えてるレイダックのリアブレーキのアウターワイヤーの場所。
前は変わらずそのままでしたが、後ろ(シートポスト寄り)の出口が
シマノ仕様とサンツアー仕様でまったくま反対なのです!!
過去、他のレイダックの画像で比較してみましょう。

f:id:taudragonhappy:20171112190926j:plain

入口はトップチューブ右側、出口は左側にある。

f:id:taudragonhappy:20180220222647j:plain

部品取りで入手したレイダック。
前の入り口は全く一緒だけど、リアが明らかに左側にあります。

今のレイダックは…

f:id:taudragonhappy:20180220222934j:plain

明らかにアウターワイヤーが右入りの右出になっています。
試しにリアブレーキを組んで、アウターワイヤーの取り回しを確認してみましたが
ま、何とかなりそうだったのでここは強硬です!

むふふ~なんかいい感じになってきた~

 

 




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ チタンフレームへ