とっても竜な気分 ♪野望の銀輪!

29年来の相棒チタンロード TiG Titania OZ-R011を駆る物好きの次なる野望は?!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ チタンフレームへ

おしゃれなジテツウとチタニア乗り

言いたくはないですが…暑いですね…(苦笑)

令和になって初めての夏
セミの声を一切聞く前にヒグラシの声を聴いてしまいました。
夕方になって少し涼しくなり始めたころにヒグラシの声を聴くと
涼しく感じますね…感じるだけでむっちゃ暑いんですが!!(怒)
この時期は「アイスノン」が小さいころからのお友達です。



さて、暑いのは承知で週後半は自転車で通勤しているのですが
とにかく暑いのと息苦しいのは嫌なのでバックパックを使わずに
サドルバッグだけで「ジテツウ」しています。

f:id:taudragonhappy:20190802090141j:plain

途中の公園で休憩中~


仕事着は「ツナギ」に「安全靴」なので
サイクルジャージにレーパンで出勤、靴下を作業用に履き替えて
上からツナギを着てしまえば仕事に入れます。
むしろアンダーがジャージとレーパンだと動きやすくて楽なのですが
汚れるのが確実な下にもぐる仕事や重整備、薬剤などを使うような内容だと
アンダーもかなり汚れてしまうのでお気に入りのジャージはさすがに使えません。
荷物を気にしなければ、作業用のアンダーシャツなどを持っていけば済むことなのですが、とにかく今は最小限の荷物を優先した結果として
大きめのタオルと着替えのTシャツ数枚、手帳と財布とメガネケース、外出用の小物入れ、できるだけ小さく作ったお弁当をぐぃぐぃとサドルバッグにほぼ無理やり詰め込んで、外見は作業用のアンダーにツナギ、ヘルメットとアイウェア、グローブはしているものの首からタオルという「作業着のおっさんがロードバイク始めました」みたいなスタイルで通うことに(笑)

f:id:taudragonhappy:20190802090213j:plain

コンビニ無くても公園で水補給すればいいじゃん

見た目全然おしゃれ感なし。
「おっちゃん無駄にチャリだけ気合入ってない?」みたいにも見えます。
そりゃ私だって通勤時もかっこよく、仕事場でもバリ!っとかっこつけて
スマートにお仕事したいとは思いますよ?
でもね、サドルバッグだけじゃさすがに容量不足だし
そもそもおしゃれの為に走ってんじゃねーよ!ってことで
しばらくはこのスタイルで行きますw
それにしても暑すぎやしないか?!冷夏って話はどこいった?!

 

(話変わって)

こんな辺境の落ち着きのないブログでも見て頂いている方はいるもので
チタニア乗りの方からの「クラックが~泣」のコメントに
まるでわが身のように「ブログネタじゃーん(じゅるる~)」と
変態的な笑みを浮かべているとかいないとか…(笑)

そこでちょっと話が出たので、ご参考までに書いておきます。

昨今の自転車で切っても切れない大事なもの「フレームナンバー」。
「防犯登録」するにはには欠かせない大事な情報です。

今は自転車を購入するとほぼ問答無用で登録するものですし
別に意識高い系とか思ってませんが
「登録したってどうせ無駄」とか「見た目ダサい」とかは無視して
「もしもの時の備え」の一つとしてやっておいた方がよいのでは?とは思います。


防犯登録がどーでもいい時代に
レース用の機材として作ったフレームに
若造の私が防犯登録などしているはずもなく
むしろ「ロードに防犯登録??!!ダッセー!笑」と思ってたのも良い思い出。
今となっては、盗まれたら取り返しのつかない大事なフレームですから
もしもの時のかすかな手掛かりにでもなる様にR011も登録してあります。

ただね、シートチューブのよくある場所に登録シール貼ってあったら
やっぱり「ダッセー」とは思ってしまうので、いろいろ悩んで今の場所に落ち着きました。
見たい時にすぐ見えますが、普段はほとんど目に入らないので気になりません。

そして、登録時に必要になる「フレームナンバー」R011はBB下に
「R254」と打刻されています。
この番号、どうやら製作時の図面番号と共通らしいのですが実際のところは定かではありません。
私のフレーム製作時の図面は感熱紙のFaxでもらった一枚だけで
しかも保存状態が悪くて消失してしまいました。
作って頂いた大阪のティグ様にもお聞きして探していただいたようなのですが
残念ながら残っておらず今に至ります。
悔しいので、いずれ新しいのを作るときには製作状況も全部記録して残してやりたいところです。

f:id:taudragonhappy:20190802090300j:plain

R011の打刻位置



で、コメント欄でのやりとりの中で「打刻が見当たらない」ということだったのですが
じつは「OZ-R012S」入手直後、私も同じように「打刻が見当たらない」ので「これ本当にティグのフレームなのかな?」と思っていたりしたのです。
で、修理する過程の中で「まさか??!!」と思うところに打刻を見つけて
正真正銘ティグのチタニアなんだと安心したのです。

だってね、打刻ありそうな場所ってなんとなーく雰囲気で決まってるでしょ?
あるよね?ありますよね?そういうところになかったら「無いな」って思いますよね?

 

なので、こんなところにあったよ!ってことで
不死鳥計画でよみがえったTiG Titania OZ-R012S の打刻場所は…

f:id:taudragonhappy:20190802102252j:plain

ここにありました!

お分かりいただけたであろうか…

リアディレーラーハンガーの内側。
えぇ~!ここ~??!!(苦笑)

まさに手作りの証。
機械的にやってたら決まった場所でしょ?
微妙に数字が傾いてるのも、一つ一つ丹精込めて打ち込んでる!!って
そんな感じしません?それは言い過ぎか…(笑)
でも、作った職人さんがその手で打ち込んでるのは間違いないです。

なんかこういうところに「熱」を感じることが
ティグのフレームを気に入ってる大事な部分なんじゃないかと感じています。


チタニア乗りの皆さん、あなたの打刻はどこにありますか?

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ チタンフレームへ