とっても竜な気分 ♪ 野望の銀輪!

30年超の相棒チタンロード TiG Titania OZ-R011と愉快な仲間で目指す次なる野望は?!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ チタンフレームへ

【待たせたな】ついに悲願のブルベに初参加!【後編】

 
~魅惑の海岸線~

初参加のブルベもおおむね半分を過ぎました。
ただひたすら海沿いを平塚あたりまで走っていきます。
天気は文句なしの快晴!海もにぎやか、道もにぎやか
空もトンビが群れを成して飛び回りとても賑やかです。

あの海岸、この砂浜、あの仏像、あの踏切、あの岩、この山…
そりゃ渋滞するわなこの道路(笑)
今立ち止まって海岸で海眺めながらおいしいもの食べて
腹満腹で電車に飛び乗って帰ってもいいんだぜ~♪と
何かがささやきます。
何が悲しくてこんな素敵な昼下がりに自転車で海沿いを
サキイカほおばりながら黙々と走っているのか…
俺は何か間違っているんじゃないか…
いやいや、今日は仕方ない!次来た時においしいもの食え!今日は走れ!

道にも海岸沿いにもあふれる「リア充」に「バクハツしろ!!」と呪いつつ
ささくれだった心を癒やすために少しだけ休憩。13時過ぎ位です。

f:id:taudragonhappy:20180414181356j:plain
次に来るときはB6クンを持参して
浜辺で一人BBQしてやる!!!とリベンジを固く誓います。

普通にサイクリングで来てたならここから輪行で幸せだったでしょう。
でも今日はブルベなのです。残りを走り切るのが目標なのです。

と言い聞かせて海岸線を走り切りました。

 

~海沿いから山へ~

平塚(と言ってももうちょっと行けば大磯)で海沿いに別れを告げ
このブルベの山場である「富士見塚」に向かって登っていきます。
距離にして20㎞ほどですが…

ただ、ここからが今回の私のブルベの本番だったかもしれません。

私、左ひざに古傷があってちょっとだけ気を使う必要があります。
登りでダンシングし始める時に最初だけ踏み込みを注意しないといけないのですが
ちょっと他のことに気を取られながら踏み込んでしまい

「ピキ!」ってやってしまいました…orz
すぐに痛みが出るとかではないのですが、こうなるとじわじわと水が溜まってくるので
無理した分だけライフ削ってしまうような感じになってしまいます。
全く走れなくなってしまうようなことはまずないのですが
反対の引き足も駆使しながら走ればさほど困ることもありません。
ですが、この後ミスコースを連発するのです。
140㎞付近で「行くも地獄帰るも地獄。もう坂上りたくない」とつぶやいていますが、その時走っていたのはこんなところ。

Ti/9807082133214
<blockqu

 

こんな調子で当然ヒザのライフをゴリゴリ削っていきt" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">私のBRM331都筑200にはこんなコースが…苦笑<br>テルモがあったあたりです。一本間違えて激坂を上り切った先がこれでした。登り切った高揚感と目の前のグラベルについ興奮して我を忘れて突き進みました。楽しかったのは間違いありません! <a href="https://t.co/w633jbPIsO">pic.twitter.com/w633jbPIsO</a></p>&mdash; たう@BRM331都筑200を反省中。 (@TiG_OZR011) <a href="https://twitter.com/TiG_OZR011/status/980708213321433088?ref_src=twsrc%5Etfw">2018年4月2日</a></blockquote>
<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
https://twitter.com/TiG_OZR011/status/980708213321433088

それでもどうにかこうにか150㎞の富士見塚にたどり着きますが…

 f:id:taudragonhappy:20180414193730j:plain

この時点で16時40分、もう全く時間の猶予はありません。
が、せめて写真だけでもと数枚だけ撮りました。

少し寒くなってきたので、下りに備えてここでポータブルフーディーを着ます。

f:id:taudragonhappy:20180414194434j:plain
これを撮った時に樹の根元で参加者さんの落し物と思われるUSBケーブルを回収。

f:id:taudragonhappy:20180414194557j:plain

しんがりなのは間違いないので、せめてこんなことでもしてお役に立てれば幸い。
(お心当たりの方いれば連絡くださいませ~)

 

 

~目指せPC2!~

富士見塚を出たら、PC2であるセブンイレブン藤沢葛原店までは
ほぼ下りで距離にして35㎞。
クローズ時間は18時52分ですので、まだ可能性がないわけではありません。
ひざの状態はどんどん悪化していましたが、登りでグイグイダンシングしなければ
なんとかフォローして走れるくらいでしたのであまり細かいことは考えず
ただひたすらにPC2に向かって走ることに集中することにしました。
ただこのことが災いして致命的なミスコースを犯します。
富士見塚を出てすぐ、注意事項にも書かれていた地点を見事に見落としてしまい
246号線にぶつかって初めてミスコースに気づき、あわてて戻るものの…
今度は自分の位置を見失ってしまい、さらにはミスした場所まで上らなければならずに
時間もひざも大きくロスすることになってしまいました。
時間にして30分ほどかと思いますが、ここの30分はかなり痛い。ひざも痛い。
さらに日が落ちて暗くなったことで走りづらくなり、平坦で走ることだけに集中しすぎて過集中から見落としも増えてしまって…
そのリカバーにペースを上げるものだからみるみるひざがしんどくなって
PC2に近づく頃には左のクリートをキャッチするのも痛くて痛くて…
それでもまだわずかに望みがあったので、PC2のクローズに間に合えば
あとは通いなれた通勤ルートだからゴールに滑り込めるかも!!と
必死にペダルを回しました。
正直この区間の記憶はほとんどありません。
区間計測にパドローネを使ったのは正解でした。やはりバックライト大事です。
これで正確な計測ができていればもう十分。
PC1以降補給は上手くいっているので、本当ひざだけ何とかなれば~!
(水抜けば痛み引くのだけど…仕事じゃないからそこまでは…)

 

~PC2?!セブンイレブンに滑り込んだ!!~

今回のブルベでは前の週の試走をもとに一部変更がありました。
その中には当初PC2の設定だったサークルKが閉店している関係で
ほど近いセブンイレブンが新たなPC2として設定されていました。
県道22号沿いにあるこのポイントをクリアできれば
残りは仕事場のある戸塚から自宅までの道と同じルートです。
アップダウンが繰り返しで今のひざには酷な道ですが
勝手知ったる道なのでそこまで行ければ完走が見える!
もう本当にぎりぎりのタイミングでセブンイレブンに飛び込みました!

ともかくタイムアップ前のレシートをGetしないと!!!

もう入る前から決めていました。
ホットコーヒーのレギュラー!一択!
100円玉出せばすぐ出てくるでしょ?


コーヒーマシンにコップをセットして出来上がりを待つ間に
レシートの時間とキューシートを確認…
と思ったのですが、疲れ切った老眼の私には
もうこの時間であの細かい文字を裸眼で見られるだけの能力は残っておらず
しっかり老眼鏡も忘れてきてしまったので、店員さんに見てもらうことに(笑)

そこで驚愕のセリフを聞くことになるのです。

 

 

~痛恨の一撃~

「あ、ここじゃないですよ。」

そう…最後の最後でやってしまいました。
私が飛び込んだのは「セブンイレブン藤沢 長後南店」
本来PC2だったのは「セブンイレブン藤沢 葛原店」
私が今いる長後南店からは、同じ道沿いに2.5㎞戻ったところにあります。

暗くてはっきりとキューシートが読めなかったので
セブンイレブン藤沢ほにゃほにゃ~」といい加減な覚え方をして
しかも微妙な誤差を吐き続けていたパドローネの表示を当てにしていたので
見事に本来入るべきPCを素通りして来てしまったのです。
きちんと状況把握のためキューシートなどを見直したところ
私の場合、PC2のクローズ時間は18時52分。
さっきもらったレシートの時間は18時45分。

素通りせず正しいところに入っていればクローズに間に合っていましたが
今から引き返しても時すでに遅し。

ということで少し考えてからDNFの連絡をいたしました。
ゴール受付のオープン時間は20時55分までということでしたので
ここからまっすぐ普通のペースで行けば十分滑り込むことはできそうかなとも
思いましたが…来ないと分かってた方がスタッフの方も撤収しやすいでしょうし
すでにひざはクリートのキャッチができないほど痛みがひどく
これ以上負担をかけるのは無理な感じでしたのでこのまま自転車で帰らず

戸塚の作業場に自転車を置いて帰ればいいかなと。

もう無理しなくていいので、まずは腹ごしらえ。
疲れ切っているときのコンビニ飯はおにぎりとお味噌汁と決めています。
f:id:taudragonhappy:20180414211916j:plain

ゆっくりご飯食べて落ち着きましたが、さすがに体が冷えちゃいました。
ここでユニクロのフリースを着て、その上からポータブルフーディーを重ね着。
これで動かなくても十分暖かいです。持ってきておいてよかった~

 

さ、ともかく家に帰りつかねば…

 

~PC2?! からの~

間違えて入ってしまった藤沢長後南店を後にして
ルート沿いに戸塚を目指します。
作業場がある戸塚区汲沢まで7~8㎞位ですのでだらだら進みます。
DNFを決めた直後は作業場から原付で帰る気満々でしたが
おなかも膨れてプレッシャーもなくなって落ち着いたせいか
なんかもったいないな~と思えてきました。
作業場に向かっているとはいえ、まだコース上にいます。
このペースで走れるなら自宅までは十分行けるし
自宅に向かう道すがら、ちょっと5分寄り道すればゴール受付のあった
地区センターへ立ち寄ることもできます。
制限時間はとおに過ぎてしまっていますので「認定」を受けることはできませんが
どうであれこのままたどり着けば「走り切った」という事実だけは残ります。

そんな風に考えることができるくらい気持ちが持ち直しているので
作業場には寄らずにこのまま走ることにしました。

流石に上りは鈍いペースでしか上がれませんが無理じゃありません。
休んだおかげと急がなくていいペースなのでなんとか行けそうです。

 

~かろうじてゴール!~

f:id:taudragonhappy:20180414214923j:plain

本来のゴールであるローソン横浜池辺町店です。
クローズは20時10分でしたが到着は21時22分。
夕飯食べてたセブンで30分以上のんびりしてましたので
休まず必死こいて来ていればこんな時間ではないはずです。
ゴールしたらアイスカフェオレ飲む!って決めてたのでしっかり飲みました。

この時点ではゴール受付の地区センターには寄らずにまっすぐ帰ろうかと
思っていましたが…寄り道と言っても5分程度で大した回り道でもなく
急ぐ旅でもないのでこの際けじめで地区センターまで行っておくことにしました。
まーすごいのんびりペースで走ってましたけど。

 

 

~ゴール受付(があった)中川西地区センターへ~

 

すっかり暗くなって人気もほとんどない中川まで戻ってまいりました。
受付だった地区センターは駅から少し離れたところにあるので
駅前を素通りして向かいます。

朝のドタバタを思い起こすと恥ずかしい限りです。
ともかく走って帰ってきた。

f:id:taudragonhappy:20180414220443j:plain

写真ボケボケ…苦笑
もう「帰ってきた!」って分かればいいや~って感じです。
自転車降りて歩く方がツライ。

 

f:id:taudragonhappy:20180414220751j:plain

これでキューシートによるところの209.1㎞を走り切りました。
ちなみに到着時間は21時49分。

結果的には悔しいですね。まだまだ準備不足。
でも走り切ったのは大満足。
帰宅後にサイコンの記録を確認したら15㎞も余分に走ってました(苦笑)
絶賛反省中です。

この場を借りて
今回参加させていただいたAJ神奈川、AJ神奈川のスタッフの皆様には
本当に心から感謝いたします、ありがとうございました。
朝からドタバタで面目次第もございません。
しかも帰りすらご挨拶もできず…orz
ですが本当に心から楽しめた素晴らしいコースでした!
記録には残ってませんが、記憶に残る良い体験をさせていただきました。

本当にありがとうございました。<m(__)m>

 

 

~さて、これからどうしよう?~

 

このブログの最大のテーマであるところの
「二十歳で作ったチタンロードで四十歳にしてブルベ参戦を目指してみる」を

達成してしまいました。

自転車趣味への復帰ということで「自転車逆襲編」と名付け
その逆襲の旗印として「ブルベに挑戦」というテーマをあげたわけですが
なにか新たなテーマと新しい題名を付けなければなりません。

ど、ど、どうしよう??!!

 

誤字脱字が散見されたので修正しました。

 

【待たせたな】ついに悲願のブルベに初参加!【前編】


はい!走ってきました初ブルベとなる【2018BRM331都筑200】です。


初めに言っておきます。
楽しかった~! 走った~! 頑張った~!
この充実感たるや…意地で走り切ったからこそ湧き上がるものです。
この気持ちをどう書いていいものやらかなり悩んでしまい
書いては消し、消しては書いて、書きあがったのをうっかり消したりもして
気づけば2週間近く過ぎてしまいました(苦笑)
長いので前後編に分けて書くことにします。


~【2018BRM331都筑200】のおさらい~
AJ神奈川様の主催で開催されたもので、横浜市都筑区中川駅を起点に
横浜の山の方から海の方に向かって走り「朝の横浜」を堪能しつつ海沿いを南下
八景島、横須賀を抜けて三浦半島を海に沿って走ります。
おおむね突端まで行ったところで一旦海沿いを離れ三浦半島の山間部を北上
葉山あたりでまた海沿いへ出たら、ひたすら海沿いを鎌倉~江の島~茅ヶ崎と来て
平塚あたりで、一路海から丹沢の山の方へ向かいます。
大井松田あたりで折り返して山あいを海老名市~厚木市~と来て
仕事場がある戸塚あたりからは通勤路と同じルートで横浜市都筑区へ戻ってくるという
比較的難易度が低く、また内容は充実しているコース設定になっています。


~出走日前日~

予報によると出走日当日の天気はすこぶる良さそう。
服装は半袖ジャージにコールドブラックのアームカバー。
下はパールイズミのコールドブラックロングタイツで決定。
スネ毛剃るのが嫌とかではなくて、別にレースするわけでもないので必要性がないのと
むき出しで走ってるよりパールのコールドブラックの方が心地いいのです。
汗かいても直接汚れが付かないのがいいのかな。と勝手に思っています。
パールイズミの機能性のある用品は本当に便利でありがたいです。
これに調整用のウインドブレーカーとしてポータブルフーディーとユニクロの長袖フリースをサドルバッグに詰めました。
フリースは自転車で走れなくなったとき用?下はロングタイツなので
上に羽織れるものがあればいいかなと。
もし途中で走れない状況になった時は自転車を置いて身一つで帰ることにしました。
今回のブルベで走る地域は仕事でも回る守備範囲なので無理に輪行にこだわらず
翌日車で回収に行けばいいですし…。
走り切りたい気持ちは満々ですが、何せ初めてなのでどんな失敗があるか(苦笑)
ともかく無理せずフォローだけはしっかりしておきます。

夕方に補給用のポカリとチューブのコンデンスミルクをGetしてきました。
私しんどい時ほど甘いものが極端に欲しくなるのでちょうど良いのです。
スニッカーズと悩んだのですがゴミが出ない方を選びました。

コースに関してはキューシートをA5サイズでプリントしたものを
A5クリアケースに入れて見ることにしました。
根本的な楽しみが半減してしまう気がしたのでGPSは携帯のも使うつもりなし。
ま、日本国内ですから迷って死んじゃうこともありませんしね。

自転車の方は例のネームプレートを足して
あとは車載工具の中にパークツールのタイヤブートを足したくらいです。
ホイールは乗り心地のスピナジーか、使い勝手とリカバリーのしやすさでWH-RS31か
最後まで悩みましたがスピナジーを選択。とにかく体に優しい仕様で行きます。

さ、あとはさっさと寝て~
5:30から受け付け始まるから、5:00に家を出れば途中でコンビニ寄っても
十分間に合うずら~♪むっふふ~♪

やばーい、興奮して寝付けない~



~当日早朝~

うーん早く目が覚めすぎた~
もうひと眠り~~~~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・
・・・

・・


(゚Д゚;)!!!

やってしまいました!二度寝で寝坊です。
すでに6時を回っています。
ダッシュで着替えて即出発!!学生以来の起き抜けダッシュです。
途中でヒゲ剃ってないことと、心拍計つけ忘れたことに気づきましたが
戻れるはずもなくあきらめました。

 

~スタート地点 中川駅前~

スタート地点に向かう途中から、すでにスタートされた方々と次々にすれ違います。
このままスタート時間に間に合わずDNSなんて事態も頭をよぎります…
ダメならこのままPC1くらいまでサイクリングして帰るか~なんて思い始めました。

スタート地点に駆け込んだ私を優しくフォローしてくださったスタッフの皆様に
本当に申し訳ないやら、ありがたいやら…
実際にはスタートにも時間の猶予があるそうで「十分間に合いますからあわてなくて大丈夫」だと
お声をかけていただいたのですけど、きちんとご挨拶もろくにできずにスタートの手続きをして人生初のブルベカードを受け取りました。
もっとゆっくり味わいたかったよ~~~泣

そんなわけで6:40に最後尾を一人でスタートです。。

写真を撮る余裕なぞ当然ありません。

 


~一路、赤レンガを目指す~

 最初のミッションは「ブルベカードを入れて赤レンガ倉庫の写真を撮る」です。
道中は良く知っている道なので不安はありません。
ただキューシートの見方にまだ自信がなかったので、この区間で確認しながら
走ってみました。
 リセット操作が単純でバックライトもあるパドローネを区間計測専用にして
CS500の方を合計距離と平均時速表示にして使います。
この時点でパドローネの区間距離にバラつきが出ることが分かって少し悩みましたが
まだこの時は3~400m程度の誤差だったのでこのまま行きました。
 赤レンガまではするする~っと順調に到着。
やっとここで他の参加者さんたちのお姿を見ることに…
あー見ましたとも!朝すれ違っていく皆さんはね!!
すれ違ってない参加者さんたちを見たんですよこの時初めて(笑)
一番遅れているくせに余裕こいて余計な写真撮ったり
ちょっとサドルの高さ直したりして時間を使ってしまいました。

ここに着いたのが7:40くらいだったかな?距離はスタートから約17㎞。

f:id:taudragonhappy:20180412040758j:plain

f:id:taudragonhappy:20180412040838j:plain

 

 

 

~赤レンガからPC1へ~

スタートからいきなり一人旅だったのでとても不安でしたが
曲がりなりにも追いついたことで少し気が抜けてしまいました。
このままポタリングして帰ってしまおうなどと頭をよぎりますが
一応自分ルールで「PC1までは何が何でも行く」と決めていたので
キューシートを確かめて出発しました。
赤レンガまでの道中、キューシートの入ったクリアケースを
ジャージのポケットに入れて都度見ながらやってきたのですが
何度も見るような時は戻すのが面倒で、口にくわえながら走ったり…
このままだとブルベカードごと落としてしまいそうで不安です。

PC1の「ミニストップ横須賀東浦賀店」までの道中は
ひたすら海に沿って進みます。
本牧八景島~追浜~横須賀~ とドライブでも楽しかろうルート。
自転車で走るにはあまりにも好条件過ぎて、目に飛び込んでくる情報量の多さに
危うさを感じたので「ともかくPC1へ向かえ!」と言い聞かせ
自転車と一緒にいろんなものを撮りたい衝動も抑えて走ることに専念しました。
なので、この間の写真は一切なし(泣)
サクラと~ 街並みと~ 護衛艦と~ とか思うたびに振り切って…
今回は涙を飲んで我慢です。
今日はブルベを走り切るのが最大の目標なので脱線厳禁なのです。

夢中で走っていたのではっきりどの辺だったか分かりませんが
途中から前を別の参加者さんが走っているのが見えてきました。
お見受けする限りかなり慣れた方のようだったので
向学のために少し距離を置いて後ろを走らせていただきました。
付かず離れず、といった感じでしょうか。
最初は気にかけていただいたようで、ハンドサイン出していただいたりしたので
出来るだけ気を使わないくらいの距離を取ることに。
時々長めの信号待ちで追いつくこともありましたが
その間に見るだけでもいろいろ勉強になりました。
一番助かったのはルートの確認だったのですが(笑)

キューシートは走りながら見られるようにしておかないと
見るたびに出し入れするのはやはりダメでした(苦笑)
途中ケースで親指の根元を切ってしまってプチ流血
ケースに点々と血痕が…
ハンドル握ってるとちょうど当たるところで、何度も傷口が開いてしまい
なめながら走ってました。
この区間で路肩の小さな段差やうねりにやられて2度ほど落車しかけて
フロントタイヤのサイドを全周にわたって傷つけてしまい
いらない懸念事項を増やしてしまいましたが、どうにかPC1に到着。
時間は10:20。私のクローズ時間までは25分少々あります。

f:id:taudragonhappy:20180414142056j:plain

ここまでで約60㎞弱。残り150㎞ほどあるわけですが
ここでしばし考えます。
今日走り切ることが最大の目標ではありますが
不慣れなことで不安に感じることがあればひとまずPC1までは走り
そこで不安を解消できなければ、ここでやめて引き返そうと決めていました。
残念ながら「全く不安なし!」とはいかなかったので
コンビニでスモークチーズ買って「もぐもぐタイム」です。

●朝食抜きで走り出してしまったので、少々足が攣り気味なのは食べれば大丈夫。
●切った指はツールケースに絆創膏とテーピングが入ってるのでそれで処置。
●フロントタイヤのダメージは拡がる兆候はないのでこのまま様子見。
●キューシートはクリップでブレーキアウターに固定できそう。
●補給はスニッカーズよりチューブのコンデンスミルクの方が好み

残りを走り切るには「時間的余裕がない」というのが気になるところですが
その他は十分対処できることばかり、残るは気持ち次第!ということで
時間めいっぱい休憩してPC1を後にしました。

 

三浦半島の知らないところを~

PC1から次の目的地「宮川公園の風力発電」までキューシートではわずか5行。
これまで走ってきた印象で勝手に距離感を作っていましたが
走れど走れどそれらしいところにやってこない。
キューシートを読む練習を兼ねてルートラボでコースをおさらいしたものの
正直地図的なものは

f:id:taudragonhappy:20180414154310j:plain こんな感じの認識です(笑)

頼りはキューシートと区間距離を測ってるパドローネですが
その肝心のパドローネは相変わらず安定しない誤差を出し続けていて
ここまでに小さなミスコースを2.3度してしまっていました。
100m単位程度ならいいのですが、ここまでに1㎞以上誤差があったこともあり
こういう事にきっちりしたい人だとものすごくイラつく状態なんでしょうけど
日本なんて狭くて地続きなんだから、本州からでなきゃそのうち着くっしょー
てな感じですし、通り過ぎたら戻ればいい話です。
携帯のGPS使えば、少なくとも現在地はすぐに分かりますから
さっさと見てリカバーするとか、そうなる前にGPSで確認するとかなんでしょうけど
好きな道楽を「効率よく」やって何が面白いのか分かりません。
ま、そんなことより…信頼のキャットアイ製品が吐き出す不安定な誤差の原因を
あれこれ想像しながら走ってることの方が楽しかったのです。
このブルベで機材トラブルらしいことと言えばこれ位です。
あとはマップホルダー欲しかったなとか?
そういう細工するためには、今使ってるネオモルフェは不向きなんですよね。

なんだろう…この区間を走っていて感じたのは
「キューシートの行間を読む」楽しさかな。
三浦半島はさほど遠くありませんので、小さいころから何度となく訪れています。
学校の遠足、家族旅行、悪友と悪ふざけ、彼女とデート…などなど
ですが、今回ブルベで通ったところはほとんどが今まで行ったことがないところで
とても新鮮でした。それだけでも来て良かった思います。

f:id:taudragonhappy:20180414160303j:plain

PC1でトイレに行くのを忘れたので寄り道。ついでに旅のお供に裂きイカを購入。
ベストの内側にクリップで止めて走りながらもぐもぐ。

 

f:id:taudragonhappy:20180414160320j:plain

クイズポイントである宮川公園の風力発電に着いたのは11:30頃。
ここは約80㎞位のところ。残り130㎞…
先行きに時間的な心配はぬぐえないものの
走る方は特段不安もなかったのでクイズの答えを書き込んですぐに出発。
問題は「宮川公園の看板のXXになんて書いてある?」でした。
(肝心の看板をすぐに見つけられなくてやや焦った)

ここから三浦半島の真ん中を一気に北上、途中地味に上ったりするのに
特段景色がいいわけでもなく、道が楽しいわけでもなく
お昼ご飯を楽しむ余裕もなかったので心がすさんでいきましたが
これを見てやる気回復(笑)

f:id:taudragonhappy:20180414163731j:plain おぉ~心の友よ~! やる気ワクワク♪ワークマ~ン♪
(ワークマン横須賀芦名店)

葉山に出るまでの間、このワークマンのフレーズと
なぜか今放送中のCCさくらのOPを鼻歌でくり返すメンタル状態に。
僕はこんな感じだと適度に集中できていてちょうどいいバランスのようなので
残りもこんな感じで走り続けられればいいのですけど。

つばさが~ないなら~ はしって~くわ いきたいところまで~
で~きる~よね~~~~~~~♪


やる気ワクワク ワ~~クマ~~~ン♪(笑)
(後編に続く)

QRコードで緊急連絡タグを作りました【ブルベの準備】

 

以前からフレームに血液型だけ表記していたのですが
やろうと思いつつ先延ばししてたネームプレートも作りたかったので
探しても出てこないゼッケンプレートも作り直すことにしました。
まずはイラレでちょこちょこ~っとネームプレートを作って

f:id:taudragonhappy:20180324232922j:plain

Tooの耐水ラベル用紙でプリントアウト~

f:id:taudragonhappy:20180324233001j:plain

ゼッケンプレートはこんな具合になりました。

f:id:taudragonhappy:20180324233033j:plain

 

何かアクシデントがあった場合
まずは名前と血液型くらいは、なにをせずとも分かれば十分でしょう。
そしてさらに詳細な情報…緊急連絡先や傷病履歴、アレルギーうんぬんなどなど…。

おひとりさま行動が多い場合はなおさらこういうことが万が一にも大事です。

 

ただ、緊急連絡先カードなどを作る場合でも
そこはやはり個人情報ということで、皆さん大変気を使われていて
ま、それでも万が一の場合だからと割り切って表記されてる方もいれば
少しでも工夫して折り畳みタイプにしたり、袋とじにしたりされています。

必要な時にたくさんの情報を伝えられて
でも、必要ない時にはあまり目立たないように隠したいんだよなぁ…
と考えているときにふと思いついたのが
QRコード」を使った緊急連絡タグだったわけです。

これも賛否あるかと思うのですが
パッと見では分からない小さなものの中に
かなり多くの情報を詰め込むことができる点では
紙に書く方法よりも優れていますし
正確な状態のまま、大量に複製することができますから
持ち物全部に貼り付けておいたって邪魔にもならずコストもほとんどかかりません。

一昔前なら私も疑問を持ちましたが…
今どきスマホ持たずにロードで走ってる人がどれだけいるんでしょう?
私がそうなんですけどw
スマホじゃなくてもバーコードを読むことはできるのです。

実際、どこまで実用的になるかは分かりませんが
一つの提案として自分でやってみることにしました。

「緊急連絡カード」にはおおむね
氏名
生年月日
血液型
アレルギーの有無
傷病履歴
緊急時の連絡先 (住所、電話番号など)

といったものが書かれていることが多いです。

QRコードを無料で作れるサイトはたくさんありますが
私はこちらを利用させていただきました。

QRコード作成 【無料】:QRのススメ:作成/メッセージ

自由文で作成するのを利用して、入れたい情報を盛り込んでいきます。
試しに作ったコードがこちらです。

f:id:taudragonhappy:20180324234134j:plain


 
このままでも読み込みデータを見られるはずですが
もしだめだったら、画像をクリックすると大きな画像になるはずです。

全部で270バイトほどの情報を詰め込めるのですが
見ればお分かりの通りです。

これを約2㎝角のシールとして印刷して貼り付けたのが
冒頭のゼッケンプレートの画像の一番下にあるタグです。
もっとデザイン煮詰めればかっこよくなるかと思いますが
ま、ひとまず使ってみて良ければなんか考えることにします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ チタンフレームへ