とっても竜な気分 ♪ 野望の銀輪!

30年超の相棒チタンロード TiG Titania OZ-R011と愉快な仲間で目指す次なる野望は?!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ チタンフレームへ

不死鳥計画 その16

一先ず格好にはなったので…

f:id:taudragonhappy:20190217152727j:plain
じゃーん!

探してたバスキルも無事発見。

f:id:taudragonhappy:20190217153120j:plain
自作のスコットロゴデカールは白黒バージョン。

オリジナル通りに黒地にイエローロゴだと
やはり黒部分が印刷だと出来がイマイチなのです…
ドロップインとバズキル、この組み合わせは必然だと思いませんか?
当時のレモンの旦那に教えてあげたい。

f:id:taudragonhappy:20190217153830j:plain

あーもー恥ずかしい…
このアングルだともろにフロントブレーキアウター大失敗が丸見え(苦笑)
アウターを切る直前に位置決めのテープが外れているのに気づかないまま切断…バーテープを巻いたときに初めて気づいたのです…時すでに遅し…
直そうとしたら5㎜のブレーキアウターの在庫が足りなかったので
あきらめて先にすすめてしまいましたが…
先日、噂のニッセンが切り売りされているのを見つけて入手したので
そちらと交換していくつもりです。
間違えて切ったブレーキアウター…74デュラの新品だったのに…ぐすん
ついでにキャリパーのアジャストボルトのところのゴムリングの新品を
入手したので一緒に交換しておきます。

ブレーキレバー、本当は74デュラのものが欲しかったのですが
なかなか良いものを入手できずにいたので
これもすでに廃番になってしまいましたが、BL-R600を使いました。
そうだなぁ…グレードで言うとアルテグラ相当な感じの様子。
レバーの形状的にはTRPのレバーも気になっていたのですが
ここはキャリパーとの相性が良さそうな方を選択しました。

74デュラのSTIレバーがもう1組あるのでそれを使えばいいのですが
以前話したようにOZR011と対比させた感じにしたかったので…

f:id:taudragonhappy:20190217155338j:plain

あえてWレバー!!秘蔵のSL-7402の新品をおごりました!

f:id:taudragonhappy:20190116014225j:plain こういう時代のかをりが大事です。

残りもぜーんぶ74デュラで固めます。

f:id:taudragonhappy:20190217160234j:plain

FDは当初FD-7410の直付をバンドアダプターで付けていましたが
作業場の近所に出来た中古店でFD-7410のバンド式を入手できたので
交換しました。
当初使えそうになかったシートチューブのボトルケージ取付穴でしたが
バンド式になったことでバンドの厚みがかなり薄くなり
ケージ次第で使えるようになりそうです。

f:id:taudragonhappy:20190217160309j:plain

f:id:taudragonhappy:20190217160347j:plain

74デュラのコンポ一式ですが、今回の為にあえてそろえようとしたら
面倒なことになっていたと思います。これはOZR011を維持するために
こつこつそろえていたら一台分あっただけの話です。

f:id:taudragonhappy:20190217222411j:plain

仕事柄、自然とやっていることなので意識していないのですが
やはりどんなにきれいな物でも、たとえ新品でも、もう25年も前の物ですから
使おうと思ったら「スペア」を持つことは大事だと思います。
何十年も前に生産された部品が、たとえ未使用新品であったとしても
当時の新品と同じなはずがありません。
そういうことって、人それぞれ「勉強料」払って身につけていくものです。
壊れちゃった」じゃなくて「壊しちゃった」ね。
起きる出来事全部まるごと楽しめない人はヴィンテージものとかは
手を出さない方が幸せになれます。

f:id:taudragonhappy:20190217161839j:plain

フレームサイズが小さいので、その分ステムやシートポストが出ていて
見た目がやる気っぽい感じになります。
なんかゴテゴテ付けないで、サイコンとかもシンプルなやつにしようかな。
手持ちだとVDOの奴が余っていたはず…

f:id:taudragonhappy:20190217222250j:plain



ホイールはひとまず乗り出しはこのプロライトを使います。
ポジション出しながらフレームの癖とか堪能したら…
虎の子のスピナジーを出してこようかと。

サドルはちょっと悩んでます。
今は手元にあったセライタリアのFlite Titanium。
ま、これも定番中の定番ではありますが
ハンドルに合わせてサンマルコ・リーガルとかも捨てがたいし
個人的好みでセライタリアのturboもいいなぁ。

f:id:taudragonhappy:20190217165332j:plain


(話変わって)

そうそう、大事なこれこれ!

f:id:taudragonhappy:20190217165600j:plain

私の不注意で失われてしまったUTT75のラベル!
前にもお見せしました自作の物を貼り付けていたわけですが
コンポが組まれた中にあるとたたずまいが違って見えます。
んー!かっこいい!!(自画自賛



さ、ひとまずブログも書いて満足なので
これからバーテープほどいて失敗したブレーキアウターを
ニッセンの奴に交換してきます(泣)

 

 

不死鳥計画 その15

2019年初投稿になります。
読んで頂いている皆さま…

あけおめ!ことよろ!(爆)


すみません、新年から…
しかももう成人式も終わったってばさ…

何と言われようと今年もマイペースで行きますので
お付き合いいただければ幸い。
普段考え込んでばかりですので
ブログの文章まで考えたり練ったりなんてしたくないんですわ。
息抜きできない趣味なんてしない方が健康的。

さて本題。

前回までの「不死鳥計画」は…

 

taudragonhappy.hatenablog.com

 「さっさと組め!!」

とお叱りの声が聞こえてくるようですが…
作業的にはバルブ長が48㎜のチューブに変更して
バーテープ巻けば走り出せる状態にまでなっていたところで
足踏みしてました。

仕事の環境が変わり、なかなか趣味に充てられる時間が持てなかったことも
あるのですが…
つい悪い癖で変なこだわりが出てしまい「どうしても欲しいパーツ」を入手
したくてついつい時間を使ってしまいました。
結果的にはすでに失われた「オーパーツ」扱いで見つからず
あきらめて組んでしまいました。

なのでじつはこの投稿、ひとまず完成させてから書いています。

 

で、どんなパーツが欲しかったのかというと

f:id:taudragonhappy:20190116013222j:plain
11番の「アウターケーブルガイド」です。

なんかWレバーで組み始めて形になってきたら
無性にこやつを組み入れたくなってしまって…
しかもこれの新品が在庫部品の中にあったはず・・・はず・・・はず・・・

 

年末の大掃除でも、とうとう出てきませんでした。
間違って処分しちゃったのかなぁ…orz
しかたないのでひとまず使わずに組むことに…
どちらにせよ、フロントブレーキのアウターケーブルの長さを間違えて
切ってしまったのが発覚したので、いずれ直す必要があります。
その時にバーテープともどもやり直すことになりそうなので
今は乗れる状態までもっていってしまうことを優先することにしました。

これまたしまい込んでしまって見つからなかった「バズキル」は
どうにか見つけて組み込むことに。
スコットのドロップインはバーエンドがスコットのロゴステッカーで
普通のエンドキャップ入れるとかっこ悪いんです。
最後まで全部バーテープ巻くと野暮ったいし。

やっぱこれでしょ!

f:id:taudragonhappy:20190116014225j:plain

残念ながらこのステッカーは持っていないので

f:id:taudragonhappy:20190116014358j:plain あちこちでこんな画像を集めて来て
大体の寸法を決定。
ロゴデータなども用意してイラストレーターで作りました。

f:id:taudragonhappy:20190116014930j:plain



幸いにもオリジナルのステッカーを拝見する機会があり
しっかり採寸してほぼ同じものが作れました。
ちょうどハンドルに1周して少し重なるくらいのサイズです。
残念なのは手持ちのプリンターでは黒の再現性が悪く
イエローもあまり発色が良くありません。
本職に仕事出すわけにもいきませんし…

というわけでカラーについては印刷するシートカラーを基準に
ロゴ部分を好みのカラーで作ることに。
どうせあとでバーテープもやり直しますし
この際遊んでしまおうかと思います。

ちなみにオリジナルで見たことがあるのが
黒地にイエローロゴ、もしくはグリーンロゴのものです。

このハンドルだと白いバーテープのイメージが強いので
いくつかパターンを作って、着せ替えしてもいいかな~と。

ひとまず白地に黒文字ロゴのバージョンと青文字バージョンを作製
最初は黒文字バージョンをチョイス。

特に決めていたわけではないのだけど
フロントフォークが白、ステムもシートポストもアルミの地の色だし
バーテープが白なら、サドルもいっそ白にしちゃうか?
などと思いつつ白のバーテープ巻いて、白いタイムのペダル付けて
ひとまず走れるところまでできました。

 

本当はここで画像をばし!っと載せるつもりだったのですが…
そのために買ったOPTIO RZ18は工場に忘れて来てるし
ケータイの充電もすっからかんでカメラが立ち上がらず…
正直もう眠いので後日改めて、かっこよく撮ってきたのを
載せることにします。

それまでおあづけ!(笑)

 

 

 

 

あ、シューズのクリート組み換えしてないや…汗

【来年も】ブルべに参加してみよう

去年のちょうど今頃でしたね…ぴぎゃー(笑)

f:id:taudragonhappy:20180414194434j:plain


今年は、前回の反省も踏まえて静かにスタートです(苦笑
峠なぞない。

2019年のブルべのスケジュールが出そろい
12月に入りエントリーが開始されました。
主催団体によっては男女別枠などの工夫で参加枠の拡大を図り
あわてて申し込まなくてもいいように配慮されているように感じました。
なんでも今年はフランスで開催されている「パリーブレストーパリ(PBP)」
というイベントの開催年にあたるとか

自動車レースで言うとル・マン24hみたいな、ブルべの王様的なイベントだそうで詳しくはウィキペディアにお任せしてしまいますが

パリ・ブレスト・パリ - Wikipedia

参加資格取得の為に国内BRMを頑張る必要があるとかで
その辺の配慮もあるのかもしれません。

 

ひとまず私には縁のない話ですが
余裕をもって申し込めるのはありがたい限り。

それでも、ちょっと面白そうな内容のものはすでに定員〆切になっていたりして
ちょっと残念な気もしましたが…
時間作って自分で走りに行けばいいや~と思うことにします。

 

エントリーの前にやっておくべきことが一つありました。
それは保険契約の見直しです。
前回はブルべ参加の為にひとまず契約した内容でしたが
娘が自転車通学するようになったので、どうせなら一緒にしてしまおうと
自分と家族を含めた契約に切り替えました。
複数の会社にまたがっていると内容に差異があったりで面倒でしたし
何かの時に連絡先があっちこっちしてるのも混乱の元ですし。

そんなわけで今回もau損保さんにお世話になります。


保険証券番号が発行されれば、あとはスポーツエントリーにGo!!

カレンダーを見ながらいくつか気になるものをチェックしましたが
ひとまず自分の中では、いろいろな意味で前回のリベンジをしたいので
AJ神奈川様の都筑200にエントリーさせていただきました。
日程は2019年3月23日です。
ひとまずの目標は「寝坊しない」(爆)
出来るだけ早めに行って、きちんと雰囲気を味わいたいです。
ブルべ関係はもう一つくらいは参加してみたいと思っていますが
娘の進路次第かなぁ。
来年は自転車通勤を増やしたいなと思っています。

仕事環境が大きく変わったのでまだアジャストしきれてないですが
自転車に触れる時間も少しは作れそうですし。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ にほんブログ村 自転車ブログ チタンフレームへ